TR-01re

私が手にしたこの新しいアンプは Analog Squared Paper 様 (以降A2P略) によって作成されたオーダーメイド品 の ソリッドステートディスクリートアンプ TR-01reです。 元々A2Pの既存ラインナップは、真空管タイプやSIT素子を使った製品だ。 私は友人の持つTUR-06やTU-05の素晴らしい音を聴き感動を覚えた。 しかし私の求める音としては真空管の音ではなく石、トランジスタアンプなのです。 もちろんそこは私の好みなだけであり他のラインナップ製品もそれは素晴らしい音と仕上げである 是非とも一度は見聴きして欲しい。 結局私は既存の製品のセミオーダー方式ではなくフルオーダーメイドのワンオフとして石のポータ ブルアンプを作成して貰えないか相談をする形となった。 元々オーダーメイドが基本とはいえラインナップにない製品を作成してほしいとの依頼に快く相談に 乗ってくれたことにまず感謝を述べたい。 私のオーダーは雑すぎるもので「石を使った可搬可能なポータブルアンプ」だけであり後頼んだ点は 入出力端子の指定のみだ。 こんな大まかすぎるスタートから製作者である鹿田氏はここまで素晴らしい音とデザインに仕上げて いるのである、もう驚嘆しかない。 製作を正式に依頼するより前から相談はしていたが実際にオーダーをした日は2017/10/02だ。 それより前に鈴鹿にある工房にお邪魔し相談した時もその後のメールのやりとりでもそうだが とにかく細やかな気配りやオーダーに応えようとして下さる姿勢に深い感謝がある。 お互いの対話の上で製作されていく事にとてつもない喜びがあるのだ。 実際フルオーダーメイドなのだから当然の事だろう?と思う方もいらっしゃるかもしれないが 一人の顧客のオーダーにここまで細やかに対応される事は実際ほぼ無い事だと私は断言できる。 過去ここまで細やかかつ親身に対応してくれたのはアイウェアブランドHoetのPatrick Hoet氏以来だ。 対話を重ねて自分の製品が出来上がっていく様は人生で何度も体験できることではないと思うが是非 何かで体験して欲しいと私は思う。 自分で作成しているわけではない...